テンプレ情報
- タイトル:『バーガー』
- 放送回:第425回
- 公開日:2019-09-22
- 長さ:15:38
- メッセージ:なし
内容
柴ちゃん:どうも、柴山ケンです。
おかよ:どうも、おかよです~。
おじいちゃん
ザ・シンプソンズの話(OP~)
柴:ぼくの貸したザ・シンプソンズ観てます?
お:観てます!
おかよは柴ちゃんから借りた『ザ・シンプソンズ』の良さを熱弁。
ちなみに『ザ・シンプソンズ』とはこれである。
『ザ・シンプソンズ』(原題: The Simpsons)は、マット・グレイニング創作のアメリカのテレビアニメシリーズ。
アメリカ・FOXテレビで、1989年に放送開始した、アメリカアニメ史上最長寿番組。現在は60か国以上で20か国語に翻訳され、全世界で毎週6000万人以上が視聴している。エミー賞、ピーボディ賞受賞作品。
(wikiより)
『メリー・ポピンズ』→『ウォルト・ディズニーの約束』と視聴したあとに、『ザ・シンプソンズ』を観ればそのパロディー具合に爆笑できるというおかよ。
柴ちゃんは『ザ・シンプソンズ』や『サウスパーク』などアメリカンなアニメ番組を観て育ったという。
柴:(『サウスパーク』を観て)今の僕があるんですよ。ボケやら、なんやら。
こういう海外アニメ作品をもう一度観たいが、日本に入ってこないということを嘆く。
おかよも昔やってた『アダムス・ファミリー』のアニメ版をもう一度観たいが、DVD化されないことを悲しむ。日本ではブームが去った作品はメディア化されず、ほっぽり出されることが多いという。
海外の有名人や政治を風刺するアニメは、日本人が観ても分かりにくいという背景があるようだ。
柴ちゃんは高校時代、現地の英語DVDを観たくて英単語帳を手にとったらしい。
柴:全然未だに英語できてへんやん。
おかよも同じく「ディズニーから英語をめちゃくちゃ学んだんねん!」と意気込んで、ディズニーの英語教材を買ったことがあるらしい。
柴:それ日本語も載ってて?勉強教材みたいなやつ?
お:ううん。日本語は全く載ってなくて、それで自分でやれみたいなやつ。
柴:無茶苦茶怖いやん、言い方(笑)スパルタやなディズニー。「これを使って勉強して下さい」とかじゃないんや?「それで、自分でやれ!」
ふたりとも似たもの同士だ。
「バーガー」のイントネーション問題(10:12~)
柴ちゃんから、前回配信で上がったおかよがモスカフェについて語った際の「バーガー」(ハンバーガーの意)のイントネーションについて取り上げる。
柴:ねえやん「バー(↓)ガー(↓)」って言うよな?
お:むっちゃ嫌やわ(笑)
柴ちゃん的には「バー(↑)ガー(↓)」らしい。
指摘されて恥ずかしがるおかよ。
柴:「バー(↓)ガー(↓)」ってなかなかやで(笑)
柴:「チーズバーガー」って言ってみて。
お:「チーズバー(↑)ガー(↓)」
柴:「チーズバー(↓)ガー(↓)」って言わんやろ?
柴ちゃんから、そのイントネーションをイジられ続けるおかよ。そもそも英語でも「バー(↑)ガー(↓)」が正しいと気づく二人。
柴ちゃんとしては、「バー(↓)ガー(↓)」という奴は、日本で寿司を「シー(↓)スー(↓)」と呼ぶのと同じノリだろうと結論づける。
不意な発言で、もみくちゃにイジられたおかよだった。
お:こんなになると思ってないわ。モミクチャよ(笑)
おかよの願い(14:10~)
ザ・シンプソンズのテーマをどこかの楽団で演奏してほしいとおかよからのお願い。
お:素晴らしいやん!いい曲。
おかよが学生時代にこの曲に出会っていたらきっと吹奏楽部で演奏していただろうという。
柴:学生やったらやってた?
お:やってた。
柴:誰も(一緒に)やってくれへんな、たぶん。「何の曲!?」ってなるやろな(笑)
おかよ、シンプソンズにハマりまくっている模様。
感想
シンプソンズめちゃくちゃ懐かしいのぅ。おじいちゃんが若い頃もよく観たもんじゃ。若いのにこのような作品を愛好するなど、いい趣味をしておる。
おじいちゃんが初めて「てりやきバーガー」を食べたときは感動しえらくしたものよ。たしか「ドムドム・バーガー」というお店だったはず。
ちなみに、おかよがハマっていたシンプソンズのテーマとはこれかのぅ?
終はり。